
恵庭ウルブスについて
※中学軟式野球クラブチーム
当チームは、恵庭だけでなく
千歳・北広島など近隣地区からも選手を随時募集しております。
活動日・内容
・活動日 平日週2日程度・土日祝
練習の場合は冬2時間、夏4時間程度
(平日活動は夏季のみ)
・使用球M球(一般軟式)
卒団時期により硬式球の使用有り
・活動場所 島松体育館グランド、市内球場
(冬季・雨天時)市内体育館、千歳ブレイン練習場
基本生活について
・保護者の行動的、金銭的負担を少なくします。(練習場、試合会場への送迎不可の場合はご相談下さい。)
・練習・試合会場には、なるべく自力通いを推奨します。(自転車・電車・バス等ok)
・中学部活動の参加ok。野球部については練習のみ参加ok。
・遅刻・早退・欠席ok。
・洗濯方法を教わり、必ず選手本人が練習着、グラブ、スパイク等の手入れをする。
・頭髪等の強制はありません。(校則に従う)
練習について
・勝利至上主義、スパルタ的な練習をするチームではありません。上記チームをお望みの方は入団をお断りさせて頂きます。
・野球を楽しんで勝つことを主軸に置き、共有する。
・罵声や怒声、ヤジの禁止。
・無意味な声出しはせず、必要な声かけや指示だしのみに徹底する。
・待ち時間が多く、長時間になる練習はしない。
・最新の野球理論に基づいた技術練習の実施。
(指導内容の混乱を防ぐ為、当事業の認定試験に合格した専属指導者以外の指導はありません)
短時間集中型練習の徹底
当クラブでは、短時間での練習にこだわります。
無駄を徹底的に排除し、選手が集中して練習に取り組める環境を作ると共に
成長期の選手をスポーツ障害から守ります。
個人技術の向上を強く意識
野球はチームスポーツではありますが、
当クラブでは個人技術の向上を一番の重点に置き指導します。
高校以降でも最大のパフォーマンスが発揮できるよう高いレベルでの指導を受けられます。
意味や意図を理解せずやらされる練習ではなく、
自ら必要性を考え行う練習の実施。
指導者の指示のもと練習を行うのではなく、選手自らが考え行う練習を大切にしております。
試合を行うのは選手で試合中に判断をするのも選手本人です。
日々の練習から自ら考える力を育成する必要があり、 自主的に練習できる選手が一番成長します。
練習方法の提案や管理などを指導者はしっかりとサポートさせて頂きます。